東京ハリネズミ著者について
簡単に自己紹介します。 もうFacebookに載せているので怖いとかはないですw まぁ悪いことは出来ませんねw
現在は東京都杉並区在住です。生まれた時から青春時代まで東京都の練馬区で過ごしておりました。
バブル期を子供として育ちました。もっと早めに生まれていれば…w
小学校・中学校は平凡な区立の学校に通っていました。
高校は文京区にある今は亡き都立小石川高校です。マジいい友人ばかりで非常にお世話になりました。これからもお世話してください。
大学は1回浪人しまして早稲田大学第一文学部、これも今はなき学部、へ通っていました。
ああだこうだしながら大好きな大学に6年在籍して、親を激おこさせてしまったのも良い思い出です。親からすれば一生忘れられないでしょうね…申し訳ございません。
社会人になり、システム系の会社へエンジニア・プログラマーとして入社させていただきました。大学を6年も通っていたのでそうとうな勉強熱心なのだろう、ということで採用していただきました。
そこで、いろいろな勉強をさせていただき、国家資格の基本情報技術者試験まで合格させていただきました。この経験が無かったら後々使いものにもならないティッシュ配りをメイン業務として今生きていたことでしょう。
そんなあるとき訳の分からない奇病にかかるという不幸に遭いました。言葉で説明しきれないのですが、首が回らないのです。あ、物理的にですよ。金銭的なアレではないです。もう少しわかりやすく言うと顔の位置を正面で保つことが出来ないんです。右ばかり向いてしまい、左が向けないんです…痙性斜頸というジストニアでマジ地獄出でした。
リハビリがてらアルバイトでWEB制作の仕事をするようになりました。雇ってくださった社長、ありがとうございます…WEB制作であればワンチャン在宅勤務も出来るかなぁと軽く考えて転職しました。
はてさて、首は一向に治る気配を見せません。どうしよう、このまま一生右を向いている状態はきつすぎる…
そこで水泳を始めることにしました。これが見事に的中。クロール中は顔を正面に向けるじゃありませんかっ!
しかしプールから上がるとまた元通り右向き生活。
私はめげずに時間さえあればほぼ毎日杉並十小プールへ通いました。
ちょうど3か月ほど経ったとき、あれ、なんか首回りが楽だぞ、今までにない健康的な感覚を得たのです!
それから1か月ほどすぎるとどんどん調子が良くなり、ついには前を向いて歩けているじゃぁありませんか!
そんなこんなで調子が良くなったんだからある程度の企業に就職出来るんじゃね?ってことで今のIT系の会社でWEB制作関連、今はSEOメインのお仕事をさせていただいています。
話が脱線しすぎましたが、趣味はハリネズミの観察と遊ぶこと、もう一つはうさぎの観察と遊ぶことですね。
ゲームも意外と好きで、キムタクが如くというセガから販売自主規制されたソフトをやっております。キムタク世代なのでなかなか思うところがありますねw
大事にことを書き忘れていました。
このサイトでハリネズミと記載することが多いですが、それはうちの可愛い可愛いあんちゃんのことです。あんちゃんと出会ってからというもの、完全にハリネズミ中毒になりましたwこんなに手間を惜しむことなく接したいと感じる動物は珍しいものです。たしかにうさぎのきゃんちゃんも可愛いですが、意思疎通の出来なさレベルが半端なさ過ぎて逆に興味が沸くんです。どちらも大事な家族ですが、私は今あんちゃんにぞっこんですwハリネズミの研究をしたいとすら思っています。
こんな分けわからんプロフィールを最後まで読んでくださった希少な方、ありがとうございます。これから暇さえあればサイトを更新し続けていきますのでぜひともご贔屓に!
2019/03/23